2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

温泉噴出

やい、F○ASH!
食堂にあった雑誌に「春の乳頭温泉」という記事が見えた。
乳頭温泉ですか。(http://www.nyuto-onsenkyo.com/
そうですなあ。最近北東北行ってないなー。秋田新幹線になってから田沢湖線のってないしなあ。(その昔はディーゼルカーや特急電車で通った)そのうち体調がよくなったら考えたいなーと思いながら覗いた。

ただ、その実、単純に有名AV系アイドルの入浴時のヌードグラビア袋とじであった。確かに風呂場のシーンはあるのだが、秋田の名湯と関係なさそう。なんだかなあ。
ブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む "温泉噴出" »

仕事は奪うもの

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140619-00036672-r25&vos=nfk20131201001
W杯海外サポがゴミ拾いしない理由   2014.06.19
日本時間6月15日に行われたFIFAワールドカップ・ブラジル大会の日本対コートジボワール戦の試合後、応援する日本代表が負けた後にもかかわらず、日本人サポーターたちがスタジアムのゴミ拾いをして帰っていったことが、日本国内、そして海外のネットユーザーから称賛されている。
ブログランキング・にほんブログ村へ
そんななか、日本のネット上では、この出来事を違う角度から見たコラム記事も話題だ。

続きを読む "仕事は奪うもの" »

すばらしきバイアス

近所の沖縄料理屋に時々行く私も知らなかったのだが、沖縄料理に「スクガラス」とうものがあるらしい。アイゴ類の稚魚(スク)を塩辛にしたものとあるが、塩漬けにしたものというほうがイメージに合うようだ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
ビン詰めにして販売し、豆腐に乗せるなどして食べる保存食で沖縄のスーパーではごく普通に売られている由。スク自体も酢締めや唐揚げ、、しょうゆやシークヮサーで食べるそうな。旧暦の6月1日ごろスクの魚群が押し寄せるので、漁船5~6隻が周辺の漁場に出てスクを捕る時期ものらしい。というわけで初夏の風情を示す「風物詩」ものである。

続きを読む "すばらしきバイアス" »

どっちをいいたいのか知らないが

私の母は、書道教授を生業にしている。普通の女性の場合かな専門が多いが、専門は漢字で、蘇東坡(蘇軾)の字とか、王羲之とかを一応専門としているらしく、蘭亭序の模刻の拓本が机上にあったりしていた。もう40年ほど前たまたま近所に住んでいた書道を専門とする大学教授の門下に弟子入りしたのだが、実はこの人が今やその道では名家になって日展にからんでいることもあるという運のよさもあろう。ちなみに妻の実家も偶然ではあるが父親が書道を教えていたが、これは僧職の修行で会得したもので、又違った洒脱さがある。そういう意味では漢籍が幼いときから、そして結婚してからも結構身の回りにある環境であるため、普通より多少知識があるほうと自負している(あくまで自負)。
ブログランキング・にほんブログ村へ
漢詩の韻の踏み方などにビジュアル的なバランスがあるのかなあと思う。律詩又は排律では最初と最後の2聯(それぞれ首聯、尾聯という)を除き、対句を用いなければならない規定がある。出句、落句の各字がほぼ平仄反転の対になっている。さらに文法上も、意味上も、それぞれ対応する関係になっていることを対句という。「xxはxxにxxしてxxする」という全く同形の文法構造をとるとか。また白と黄、日と河、山と海という意味上の対応も対句の要件の一つである。

続きを読む "どっちをいいたいのか知らないが" »

遠距離を旅する若人

最近遠距離通勤をしている。片道100キロ、乗換えを含めると3時間近くになる。朝は途中まではほぼ定員クラスの乗車率、途中からは座れる程度であり(都市部の混雑とはほど遠い)、夕刻はまあほとんどの場合座れる(中間にいささかの山はあるが途中から込んでくる)。この結果、その分朝電車に乗ると座った時点から爆睡してしまうが、帰宅時には結構買った本をじっくり読め、時々睡眠できるというのは救いである。
ブログランキング・にほんブログ村へ
3月末になると通学客が減少する。この電車の終点には高校や専門学校が割りと在るので、この時期は通勤が楽になるなあと思い込んでいたのだが・・・・3月末はちょっと予想外であった。
-----------------------------------------引用
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/30/news005.html
青春18きっぷ」廃止の噂はなぜ起きたか    杉山淳一
 「青春18きっぷ廃止」――このきっぷには、そんな噂がついてまわる。その噂の根拠は共通して「JRグループが青春18きっぷを嫌っている」という憶測だ。例えば「青春18きっぷは安すぎて、正規運賃のきっぷが売れない(はず)」「青春18きっぷ利用者が特定の人気列車に殺到するためクレームが出ている(はず)」「相互乗り入れ路線などで、JRと第三セクターなどの区別がつかず無賃乗車するなどのトラブルがある(はず)」「きっぷのルールを知らない利用客に現場が迷惑している(はず)」などである。

続きを読む "遠距離を旅する若人" »

銀行でなかったのか

与太話です。
残念という人も多かろうが、今年も横浜ホエールズ・・・じゃなかった横浜ベイスターズはぱっとしない。周りにも好きな人はおおいのだが(たとえばこちら)相変わらずぱっとしない。知人には車にいつもベイスターズの旗を立てて走っている人がいる(後述)が、この人とて最近は引っ込める有様。
まあ勝てないのは「選手層を育てる収入がない」「支援している企業があんまり熱意をもっていない」「補強策も実力に繋がらない」とぼやくことしかないのか・・・。いずれにせよあれでは横浜スタジアムを専用球場(本拠地)としているといっても、もったいないといしかいえない地元民の落胆を感じる。
ブログランキング・にほんブログ村へ
今年もこの通りだなあと私も、先日スポーツニュースを見ながら、茶の間でふと余計なことを言ってしまった。
「また今年も、横浜大洋銀行かよ 絶賛首位17ゲーム差かあ。」

続きを読む "銀行でなかったのか" »

国民栄誉賞より助成基金の充実を

 サッカー女子ワールドカップドイツ大会の日本代表(なでしこジャパン)の優勝により、日本中が大騒ぎである。震災後の陰鬱な空気から払拭されたいからなのか(事実まったく選手にも震災や原発事故と関係があるのだが)新聞は号外を出し、大きく紙面を割いて偉業をたたえ、国民栄誉賞の授与という話もある。(PS:そうなりましたねえ・・・)
また私の町にも参加選手がいるということで、選手個人に区が賞を授与するとか言う話も出ているとか。
ブログランキング・にほんブログ村へ
もちろん偉業は正しく評価されるべきであるが、ここに乗じて其の財政支援が過去事業仕分けできられたという事実や、そもそも官民合わせても財政支援が非常に貧弱だという話まで喧伝されている。このようにあるなかで政府によるスポーツの政治利用はみていてあまり気持ちのよいものではない。

続きを読む "国民栄誉賞より助成基金の充実を" »

33年前の表現はやはり代わる

たまたま検索をしていたらこんなものがひっかかってきた。当時「おや、これは昔TVでみてこういう芸があるのかと驚いたもの」である。そして長年、そういえばと時々思い出したことはあるのだが、まさかこういう形で出てくるとは。YOUTUBEおそるべし。
ブログランキング・にほんブログ村へ
但し私の当時の記憶もあやふやで、この場面を私は「ばらえてい テレビファソラシド」(NHK総合:1979年~1982年)と思い込んでいた。どうやら、「芥川也寸志の「音楽の広場」」(NHK総合:1977年~1984年)だったようである。この番組は音楽をメインに据え、オーケストラの出演があった。司会は黒柳徹子、そして芥川也寸志がご意見番というか構成演出を見ていたように見える。

続きを読む "33年前の表現はやはり代わる" »

ペットボトル症候群と減塩味噌汁

おなかがすいたとき、どうしても炭酸飲料を飲むというのは糖分の取りすぎで問題であるという。
気温の高い日に野外に出ると汗をかく。冷えた清涼飲料水は□当たりがよく、つい飲みすぎてしまいがちだ。しかし、多量の糖質を含む清涼飲料水を飲む過ぎると「ペットボトル症候群」を引き起こす場合がある。糖を多く含む清涼飲料水(ソフトドリンク)を大量に飲むことで高血糖になり、そのために喉が渇いてまた清涼飲料水を飲むという行為を繰り返すと、意識障害で病院に運ばれたケースが1990年代に報告された。要するに急性の糖尿病なんだそうな。
 糖の過剰摂取が習慣となった人が高血糖の状態では、のどが渇くためより多くの水分を摂取しようとする。糖質が含まれない水やお茶ではなく清涼飲料水を飲んだ場合、さらに多尿となり、のどが渇く。多尿により脱水をきたすと、さらに高血糖になる。
ブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む "ペットボトル症候群と減塩味噌汁" »

真剣に楽しむ集まり

下世話であるが外部から抑圧があるからこそ安定するところを考えるにはいい話題である。あくまでゲーセワ・・・いやいや下世話にならず、ひとつの考えからを図ってみたい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
チン圧された!50人乱交!“本番中”男女4人も公然わいせつ  スポーツ報知 10月11日(月)8時1分配信
 香川県警東かがわ署などは10日までに、同県まんのう町のロッジで、約50人が参加した乱交パーティーを開催したとして、公然わいせつほう助の疑いで、愛媛県松山市の不動産会社社員・K容疑者(38)とスタッフの男女3人を現行犯逮捕した。乱交サークルを主宰し、ホームページ上で参加者を募集。今回はサークル2周年記念で「四国ノ乱」と銘打った大規模なパーティーだった。性行為中だった男女4人も、公然わいせつ容疑で現行犯逮捕された。
 その道の猛者が50人も参加した「四国ノ乱」は、踏み込んだ警察によって“チン圧”された。
 東かがわ署によると、逮捕されたK容疑者らは、まんのう町の2階建てロッジを借り切って9日夜に乱交パーティーを開催し、参加者の手伝いをした公然わいせつほう助の疑い。パーティーには近畿、四国、中国から男性25人、女性24人の計49人が参加。「乾杯」の声が上がってから約1時間後の午後10時ごろ、令状を持った捜査員が踏み込んだ。当時、性行為中だった29~34歳の男女2人ずつの2組4人が、ほかの複数の参加者に行為を見せた公然わいせつ容疑で現行犯逮捕となった。

続きを読む "真剣に楽しむ集まり" »