はじめて見た
会社のクーラーが止まったので、修理業者に依頼した。で、修理にきた人に呼ばれていってみると、「ヒューズが溶断している」。みると、1個だけきれいに切れている(ちなみに200V 50Hz 7.5KWです)案の定、冷媒用コンプレッサーがお亡くなりになっていました。長年、こういう機械関連の仕事をしているが、ヒューズを使うのも最近は減っていることもあるからでしょうか、(一般的にはFFB→ヒューズ・フリー・ブレーカーを使う)あんな切れ方ははじめて見たのでおどろきました。
というように、この歳になっても新たな発見はあります。ただそれを記憶していく力は落ちています。・・・というわけでひどく落ち込んでいたとき、小学生の娘に「最近、お父さん、物忘れがはげしいんだよなあ、ぶつぶつ・・・」なんて愚痴っていたら、翌日娘が「300円頂戴」「・・なに・・」「はいこれ」といって持ち出したのは、100円ショップで売ってるポストイットでした。
« おくすりが減った今 | トップページ | 出張でした »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« おくすりが減った今 | トップページ | 出張でした »
健気で可愛らしい娘さんですね(´∇`)
投稿: 女豹 | 2005年9月23日 (金曜日) 05時22分
そうですね。きっとデハボさんが細かいところに気が回らないのを見て育ったから、よく気が付く子になったんですね(笑)
投稿: TX650 | 2005年9月23日 (金曜日) 09時10分